2017年04月10日 22:26
近況報告≫
カテゴリー
しばらく記事が更新できず、ずっとブログ書かなくちゃと気になっていました
すみません
風薫は今日も元気に営業しました
毎日2名様ペースでご予約を受けておりますが、毎月おかげさまで少しずつお客様が増えているので、そろそろこのペースではご予約がかなり取りづらくなってきました
ご新規の方々には、ほぼ1ヶ月お待たせするような状況が続いており、大変申し訳ございません
今のサービスと価格を維持しながら予約の取りやすくするために、日々体や頭を働かせて試行錯誤しています
昨年末から「風薫で働きたい」という方々に恵まれ、徐々に増えていき現在5名のスタッフに支えていただいています
体力的にはもちろん、彼女達の存在がもちろんとても心強くて、気持ちも支えてもらえています
さらに新人のうち2名は技術者志望で、働いてもらいながら技術習得も進めており、5月には新人スタッフ1名が施術者としてデビューできるところまで見通しが立ちました
ということで、現在セラピストは私と、Jちゃん(ご自身の事業の立ち上げで多忙なため4月はお休み中)だけでしたが、5月よりYちゃんもデビューできるので、5月からセラピスト3名体制になります
さらに、8月にもう一人デビューできそうなので、夏には4人体制になれそうです
現在通われているお客様にはさらに満足度の高いサービスを目指し、新たに風薫に来てみたい方にも予約の取りやすいお店となるように、少しずつ風薫を成長させていきます
お客様やスタッフに支えられて成り立っている風薫
疲労困憊の方々のお疲れを癒すことで風薫が続けられ、社会進出を望む女性の一助になれていることで、社会や経済を担う一員になれている気がします
来週には第1回ライラックの集いも控えていますし、女性のパワーを最近益々感じています
今後も風薫をよろしくお願いします


風薫は今日も元気に営業しました

毎日2名様ペースでご予約を受けておりますが、毎月おかげさまで少しずつお客様が増えているので、そろそろこのペースではご予約がかなり取りづらくなってきました


今のサービスと価格を維持しながら予約の取りやすくするために、日々体や頭を働かせて試行錯誤しています

昨年末から「風薫で働きたい」という方々に恵まれ、徐々に増えていき現在5名のスタッフに支えていただいています

体力的にはもちろん、彼女達の存在がもちろんとても心強くて、気持ちも支えてもらえています

さらに新人のうち2名は技術者志望で、働いてもらいながら技術習得も進めており、5月には新人スタッフ1名が施術者としてデビューできるところまで見通しが立ちました

ということで、現在セラピストは私と、Jちゃん(ご自身の事業の立ち上げで多忙なため4月はお休み中)だけでしたが、5月よりYちゃんもデビューできるので、5月からセラピスト3名体制になります

さらに、8月にもう一人デビューできそうなので、夏には4人体制になれそうです

現在通われているお客様にはさらに満足度の高いサービスを目指し、新たに風薫に来てみたい方にも予約の取りやすいお店となるように、少しずつ風薫を成長させていきます

お客様やスタッフに支えられて成り立っている風薫

疲労困憊の方々のお疲れを癒すことで風薫が続けられ、社会進出を望む女性の一助になれていることで、社会や経済を担う一員になれている気がします

来週には第1回ライラックの集いも控えていますし、女性のパワーを最近益々感じています

今後も風薫をよろしくお願いします

2017年03月29日 20:16

今日はキャンセルや変更があり、昼をまたいだフェイシャルエステのご予約1件となり、少し余裕のある1日でした
予約の前には税務署へ書類を提出したあと買物をし、仕事の後は生徒さんに貸し出す折りたたみベッドを、スタッフに手伝ってもらいながら押入れから出したりしましたが、片付けなどすべてが終わってもまだ16時
チョコのお散歩に行ってきてお世話をしても17時
明日のスクールの準備もあるけど、久しぶりのまとまったフリータイム
忙しいとついつい家のことがいい加減になってしいがちで、晩ご飯のメニューも削られていきます
ごめんね
久しぶりに品数の多い晩ご飯(お惣菜ではなく、自分で用意した)なので、満足&満腹
帰りの遅い旦那さんを待たずに、一人でたいらげました
父が植えてくれている道路沿いに出来ているブロッコリーの脇芽に、義父が育てたエシャレット
ブログにも登場させられて嬉しいです
明日も急遽午後の予約がキャンセルになり、午前のスクールのみ
毎年そうですが、3月は急用ができやすくキャンセル多い月です
しかも風薫の予約は早い人で4ヶ月先もおさえる方がいらっしゃるので、変更もよくあります
キャンセルが出てもブログで公表しませんが、お電話でお問い合わせいただいた方には直接お伝えして、そのままご予約をいただくことも最近増えました
ブログを見て予約がいっぱいだからやめておこうかなと思われる方も、なるべく近い日でご都合の合う日時をお伝えしますので、お気軽にお問い合わせくださいね
久しぶりの料理記事≫
カテゴリー │料理

今日はキャンセルや変更があり、昼をまたいだフェイシャルエステのご予約1件となり、少し余裕のある1日でした

予約の前には税務署へ書類を提出したあと買物をし、仕事の後は生徒さんに貸し出す折りたたみベッドを、スタッフに手伝ってもらいながら押入れから出したりしましたが、片付けなどすべてが終わってもまだ16時

チョコのお散歩に行ってきてお世話をしても17時

明日のスクールの準備もあるけど、久しぶりのまとまったフリータイム

忙しいとついつい家のことがいい加減になってしいがちで、晩ご飯のメニューも削られていきます


久しぶりに品数の多い晩ご飯(お惣菜ではなく、自分で用意した)なので、満足&満腹


父が植えてくれている道路沿いに出来ているブロッコリーの脇芽に、義父が育てたエシャレット


明日も急遽午後の予約がキャンセルになり、午前のスクールのみ

毎年そうですが、3月は急用ができやすくキャンセル多い月です

しかも風薫の予約は早い人で4ヶ月先もおさえる方がいらっしゃるので、変更もよくあります

キャンセルが出てもブログで公表しませんが、お電話でお問い合わせいただいた方には直接お伝えして、そのままご予約をいただくことも最近増えました

ブログを見て予約がいっぱいだからやめておこうかなと思われる方も、なるべく近い日でご都合の合う日時をお伝えしますので、お気軽にお問い合わせくださいね

2017年03月20日 20:57

春の3連休の営業、無事に終了しました
毎年3月は、お客様のご都合が変わり、ご予約の変更が多い季節
空いてはキャンセル待ちのお客様に連絡をし予約が入り・・・ちょっと慌しかったです
さて、風薫の営業時間は9:00~21:00ですが、お客様からご要望があれば、朝8時からのご予約も受け付けています
つい先日も8時からのお客様がいらっしゃいました
「お昼頃から用事があるけど、その前に風薫でゆっくりリラックスしてから行きたい」「人前に出るから、その直前にお顔をリフトアップして出かけたい」そんなお客様のお声にお応えします
足反射療法だけでしたら、8時に来たら10時~10時半には風薫を出られるので、午前中がフル活用できていいですね
他にも時間の融通をきかせられますので、お気軽にお申し付けくださいね
午前8時~のご予約も可能です≫
カテゴリー │ご予約

春の3連休の営業、無事に終了しました

毎年3月は、お客様のご都合が変わり、ご予約の変更が多い季節


さて、風薫の営業時間は9:00~21:00ですが、お客様からご要望があれば、朝8時からのご予約も受け付けています

つい先日も8時からのお客様がいらっしゃいました

「お昼頃から用事があるけど、その前に風薫でゆっくりリラックスしてから行きたい」「人前に出るから、その直前にお顔をリフトアップして出かけたい」そんなお客様のお声にお応えします

足反射療法だけでしたら、8時に来たら10時~10時半には風薫を出られるので、午前中がフル活用できていいですね

他にも時間の融通をきかせられますので、お気軽にお申し付けくださいね

2017年03月16日 21:57

少しずつ暖かくなり、過ごしやすくなってきました
春はお子様の卒業や入学など、生活スタイルが変わるお客様が多い季節
気持ちが不安定になりやすい時期でもありますので、風薫でゆったりと癒されてくださいね
3月のご予約は、すべて埋まりました
4月のご予約は、8割ほど埋まっています
いつもありがとうございます
5月のご予約は、すでに4割ほど埋まっています
今現在下記の日程でご予約受付可能です
5月のオーナーみーみのご予約は満席となりました
スタッフYの足裏40分1,800円のご予約はまだ空きがありますので、ご確認ください
5月のオーナーみーみのご予約は予約の変更により、
9日火曜14:00~、23日火曜9時~空きました
3日水曜祝日 14:00~
4日木曜祝日 9:00~、14:00~
5日金曜祝日 9:00~、14:00~
7日日曜 14:00~
8日月曜 9:00~、14:00~、19:00~
9日火曜9:00~、14:00~
10日水曜 9:00~、14:00~
12日金曜 9:00~、14:00~
14日日曜 14:00~
15日月曜 9:00~、14:00~、19:00~
16日火曜 9:00~、14:00~、19:00~
17日水曜 14:00~、19:00~
18日木曜 15:00~
19日金曜 9:00~、14:00~
20日土曜 9:00~、14:00~
21日日曜 14:00~
22日月曜 9:00~、14:00~、19:00~
23日火曜 9:00~、14:00~
24日水曜 9:00~、14:00~
25日木曜 15:00~
26日金曜 9:00~、14:00~
28日日曜 9:00~、14:00~
29日月曜 14:00~、19:00~
30日火曜 9:00~、14:00~、19:00~
31日水曜 9:00~、14:00~、19:00~
上記の時間は、目安ですので前後しても大丈夫です
土日のご予約はほとんど埋まっていますが、GWは直前まで埋まらない可能性がありますので、土日祝日休みの方でなかなか予定の立たない方はご参考になさってください
平日はゆっくり埋まると思いますが、スクール受講希望者が2名いらっしゃり、5月からは1名受講が始まりますので、3月下旬に一気に埋まりだす可能性があります
ご了承くださいませ
5月は4月から働き出すスタッフが慣れてくる頃なので、1日2名様ペースから少しずつ1日3名様ペースにシフトチェンジしていく予定ですので、今よりもご予約が取りやすくなると思います
また新人スタッフのお得なメニューも、ご予約受付日が増える予定です
さらにスクール受講希望者が2名とも風薫で働くことを希望されているので、今年の夏くらいには私を含めて常勤スタッフが2名になるようにしていく予定です
現在は電話対応や宅配対応などの際にお客様にご迷惑をおかけしていますが、スタッフの力を借りてお客様にさらにリラックスしていただけるようなお店作りをしていく予定です
今後もよろしくお願いします
2017年5月のご予約≫
カテゴリー │ご予約
少しずつ暖かくなり、過ごしやすくなってきました

春はお子様の卒業や入学など、生活スタイルが変わるお客様が多い季節

気持ちが不安定になりやすい時期でもありますので、風薫でゆったりと癒されてくださいね

3月のご予約は、すべて埋まりました

4月のご予約は、8割ほど埋まっています

いつもありがとうございます


今現在下記の日程でご予約受付可能です

5月のオーナーみーみのご予約は満席となりました

5月のオーナーみーみのご予約は予約の変更により、
9日火曜14:00~、23日火曜9時~空きました

3日水曜祝日 14:00~
9日火曜
23日火曜 9:00~、
上記の時間は、目安ですので前後しても大丈夫です

土日のご予約はほとんど埋まっていますが、GWは直前まで埋まらない可能性がありますので、土日祝日休みの方でなかなか予定の立たない方はご参考になさってください

平日はゆっくり埋まると思いますが、スクール受講希望者が2名いらっしゃり、5月からは1名受講が始まりますので、3月下旬に一気に埋まりだす可能性があります


5月は4月から働き出すスタッフが慣れてくる頃なので、1日2名様ペースから少しずつ1日3名様ペースにシフトチェンジしていく予定ですので、今よりもご予約が取りやすくなると思います

また新人スタッフのお得なメニューも、ご予約受付日が増える予定です

さらにスクール受講希望者が2名とも風薫で働くことを希望されているので、今年の夏くらいには私を含めて常勤スタッフが2名になるようにしていく予定です

現在は電話対応や宅配対応などの際にお客様にご迷惑をおかけしていますが、スタッフの力を借りてお客様にさらにリラックスしていただけるようなお店作りをしていく予定です

今後もよろしくお願いします

2017年03月12日 20:45

2017年2月11日から始まりました『第9回掛川まちゼミ』が、本日3月12日で終了しました
参加店舗さん、お疲れ様でした
受講生の皆さん、ありがとうございました
風薫は今回いつもの「足もみ」に加え、「ヘッドマッサージ」にチャレンジしました
受付ではヘッドマッサージの方が申し込みが多く、頭のコリに悩んでいる方が大勢いらっしゃることがよくわかりました
それがわかっただけでも、ヘッドマッサージにチャレンジした意味がありました
両方のゼミで、合計16名の受講生がゼミに参加されました
ありがとうございました
まちゼミ中間報告
ヘッドマッサージのゼミも、足もみのゼミと同様なるべく実技の時間を長くして体感してもらい、自宅でも実践しやすいように練習しました
受講生からは「気持ちいい」というお言葉をいただき、やっぱり頭が疲れている方が多いことを実感
またリフトアップを希望する受講生も複数いらっしゃり、リフトアップにいいツボやヘッドマッサージ法を伝授しました
皆さんに喜んでいただき、大変充実した時間でした
ゼミで風薫を知っていただき、合計12名から次回のご予約をいただきました
またその中から足反射療法の勉強をして、風薫で働きたいという方もいらっしゃいました
まちゼミ参加でこんなにたくさんの方からご予約をいただいたのは初めてで、風薫にまた来たいと思っていただけて大変光栄です
ありがたいことにご予約の埋まるペースも早くなっておりますので、ご新規の方のご予約がどうしても1ヶ月ほど先になるケースが多くなっています
お客様がご予約をとりやすくなるように、現在スタッフの育成に努めております
まず来月よりスタッフが3名になりますのでもう少し回転が速くなり、1日2名様ペースを3名様ペースに少しずつ調整していく予定です
これからも皆さんに愛され、必要とされるお店になり続けられるよう、風薫も精進してまいりますので、何卒よろしくお願いします
まちゼミ無事に終わりました≫
カテゴリー │まちゼミ

2017年2月11日から始まりました『第9回掛川まちゼミ』が、本日3月12日で終了しました

参加店舗さん、お疲れ様でした

受講生の皆さん、ありがとうございました

風薫は今回いつもの「足もみ」に加え、「ヘッドマッサージ」にチャレンジしました

受付ではヘッドマッサージの方が申し込みが多く、頭のコリに悩んでいる方が大勢いらっしゃることがよくわかりました

それがわかっただけでも、ヘッドマッサージにチャレンジした意味がありました

両方のゼミで、合計16名の受講生がゼミに参加されました


ヘッドマッサージのゼミも、足もみのゼミと同様なるべく実技の時間を長くして体感してもらい、自宅でも実践しやすいように練習しました

受講生からは「気持ちいい」というお言葉をいただき、やっぱり頭が疲れている方が多いことを実感

またリフトアップを希望する受講生も複数いらっしゃり、リフトアップにいいツボやヘッドマッサージ法を伝授しました

皆さんに喜んでいただき、大変充実した時間でした

ゼミで風薫を知っていただき、合計12名から次回のご予約をいただきました

またその中から足反射療法の勉強をして、風薫で働きたいという方もいらっしゃいました

まちゼミ参加でこんなにたくさんの方からご予約をいただいたのは初めてで、風薫にまた来たいと思っていただけて大変光栄です

ありがたいことにご予約の埋まるペースも早くなっておりますので、ご新規の方のご予約がどうしても1ヶ月ほど先になるケースが多くなっています

お客様がご予約をとりやすくなるように、現在スタッフの育成に努めております

まず来月よりスタッフが3名になりますのでもう少し回転が速くなり、1日2名様ペースを3名様ペースに少しずつ調整していく予定です

これからも皆さんに愛され、必要とされるお店になり続けられるよう、風薫も精進してまいりますので、何卒よろしくお願いします

2017年03月07日 22:33

先日手作りお菓子をくださったお客様のお嬢様が、今度はチョコに手作りおやつをプレゼントしてくれました
袋に「チョコちゃん」と書いてくれてあります
ワンちゃん用だから、味をつけないで作ってくれたそうです

「なにこれ~
いいにおいがする~
」
袋を開けるとすぐに寄って来て、ぱくっとくわえました
Mちゃんの手作りだよ
サツマイモ入りなんだって

「すんごいおいしいぃ
Mちゃん、ありがとう
」
じっくり味わいながら、きれいにたいらげました
Mちゃん、ありがとうございました
チョコへの手作りおやつ≫

先日手作りお菓子をくださったお客様のお嬢様が、今度はチョコに手作りおやつをプレゼントしてくれました

袋に「チョコちゃん」と書いてくれてあります

ワンちゃん用だから、味をつけないで作ってくれたそうです


「なにこれ~


袋を開けるとすぐに寄って来て、ぱくっとくわえました

Mちゃんの手作りだよ



「すんごいおいしいぃ


じっくり味わいながら、きれいにたいらげました

Mちゃん、ありがとうございました

2017年03月03日 10:58

2017年4月17日に第1回ライラックの集いを開催します
ライラックの集いは、女性でこれから創業される方、創業まもない方創業してから少し経つけれど参加したい方もOKですが集まり、創業ならではの話をして交流する会です
2~3ヶ月のペースでの開催を考えています
第1回は現在14名の方参加申し込みをされています
他にも参加したいとの声があるので増える予定です
3月21日月曜が締め切りです
場所は掛川市 竹の丸の離れにある座敷だけの予定でしたが、参加者が予想より多かったので、隣の家人の間も借りる手配をしました
16名までは定員で入れる予定で、もし増えてもつめて座れば20名までは入れると思います
庭が見える部屋なので、気持ちよく晴れて、春を感じながらの会になれたらいいなと思います
お茶菓子のお菓子は、告知どおりローフードマイスターのIさんの『rawイチゴクリームケーキ』で、お茶は掛川市でハーブとアロマの教室をされている『Kamille カミレ』さんに、お菓子にあうハーブティーを準備してもらうことになりました
参加者皆さんが主役になれるような会を目指しています
第1回目は自己紹介や歓談になるかと思いますが、次の会からは参加者の方からの企画も呼びかけようと思います
何かいい案のある方は、ぜひ教えてくださいね
第1回ライラックの集い 準備編≫
カテゴリー │ライラックの集い

2017年4月17日に第1回ライラックの集いを開催します

ライラックの集いは、女性でこれから創業される方、創業まもない方創業してから少し経つけれど参加したい方もOKですが集まり、創業ならではの話をして交流する会です


第1回は現在14名の方参加申し込みをされています



場所は掛川市 竹の丸の離れにある座敷だけの予定でしたが、参加者が予想より多かったので、隣の家人の間も借りる手配をしました


庭が見える部屋なので、気持ちよく晴れて、春を感じながらの会になれたらいいなと思います

お茶菓子のお菓子は、告知どおりローフードマイスターのIさんの『rawイチゴクリームケーキ』で、お茶は掛川市でハーブとアロマの教室をされている『Kamille カミレ』さんに、お菓子にあうハーブティーを準備してもらうことになりました

参加者皆さんが主役になれるような会を目指しています

第1回目は自己紹介や歓談になるかと思いますが、次の会からは参加者の方からの企画も呼びかけようと思います

何かいい案のある方は、ぜひ教えてくださいね

2017年02月27日 14:01

今月20日発行の『かけがわ商工会議所 NEWS』の会員さん登場コーナーにて風薫が掲載されました
毎月発行されている商工会ニュース
会員さんの紹介コーナーもいつも楽しく読ませていただいていました
いろんな方が会員さんにいるんだなと知る立場でしたが、このたびこのコーナーへの掲載のお話をいただきとても光栄でした
商工会議所の方々にはとてもお世話になっているので、うちでよければとお受けし、取材を受けました
こうして記事になると気恥ずかしいですが、こんな風に紙面で紹介されるのも嬉しいものですね
「女性創業サロン」の講師や、「まちゼミ」の開催店としてお世話になったり、また「小規模事業者持続化補助金」の際にはたくさん相談させていただき、本当にいつもありがとうございます
商工会議所の方々、これからもよろしくお願いします
商工会ニュースに掲載されました≫
カテゴリー │サロン紹介

今月20日発行の『かけがわ商工会議所 NEWS』の会員さん登場コーナーにて風薫が掲載されました

毎月発行されている商工会ニュース

会員さんの紹介コーナーもいつも楽しく読ませていただいていました

いろんな方が会員さんにいるんだなと知る立場でしたが、このたびこのコーナーへの掲載のお話をいただきとても光栄でした

商工会議所の方々にはとてもお世話になっているので、うちでよければとお受けし、取材を受けました

こうして記事になると気恥ずかしいですが、こんな風に紙面で紹介されるのも嬉しいものですね

「女性創業サロン」の講師や、「まちゼミ」の開催店としてお世話になったり、また「小規模事業者持続化補助金」の際にはたくさん相談させていただき、本当にいつもありがとうございます

商工会議所の方々、これからもよろしくお願いします

2017年02月23日 20:59

先日イシバシヤさんのまちゼミ「マフラー・ストール定番とアレンジ」に参加しました
実はまちゼミの説明会などで、講師のKさんがいつも素敵にストールをアレンジされていてどうやっているのかなと思っていました
運よく開催日時の中に参加できる日があり、早速申し込みました
それぞれの受講生が持ってきたマフラーやストールのお勧めの巻き方を、Kさんが実演して教えてくださり、自分でも見ながら巻いてみてました
知らなかった巻き方ばかり
Kさんが手直ししてくださると、不思議と素敵に仕上がるんです
いろんな巻き方を伝授してもらい、大満足です

豊富な情報量のレジュメもいただいたので、わかならくなってしまっても自宅でまたできそうです
さらにとても丁寧なサンキューレターも届いて、感動しました
イシバシヤさん、ありがとうございました
受講するのに夢中で、写真は店頭の1枚になってしまいました
「イシバシヤ」さんのまちゼミ≫
カテゴリー

先日イシバシヤさんのまちゼミ「マフラー・ストール定番とアレンジ」に参加しました

実はまちゼミの説明会などで、講師のKさんがいつも素敵にストールをアレンジされていてどうやっているのかなと思っていました

運よく開催日時の中に参加できる日があり、早速申し込みました

それぞれの受講生が持ってきたマフラーやストールのお勧めの巻き方を、Kさんが実演して教えてくださり、自分でも見ながら巻いてみてました



Kさんが手直ししてくださると、不思議と素敵に仕上がるんです

いろんな巻き方を伝授してもらい、大満足です


豊富な情報量のレジュメもいただいたので、わかならくなってしまっても自宅でまたできそうです

さらにとても丁寧なサンキューレターも届いて、感動しました

イシバシヤさん、ありがとうございました

受講するのに夢中で、写真は店頭の1枚になってしまいました

2017年02月21日 11:03

第9回掛川まちゼミ33講座が、ただ今開催期間中です
風薫のまちぜみは、足もみ4回、ヘッドマッサージ4回で、昨日で足もみ4回が終了しました

参加者の皆さんにはとても喜んでいただき、私も参加者の皆さんの足裏を見て、揉んで、おしゃべりして、楽しい時間でした
早速、ご両親の足を揉んでくださった方もいらっしゃり、健康の輪が広がっている様子がとても嬉しいです

まちゼミを開催するごとにお客様が増え、予約状況がかなりキツキツの状況になりつつありますが、感謝の意味もこめて、出来る限り継続していきます
風薫のまちゼミをきっかけに、家族とのコミュニケーションが増えたり、健康維持への意識向上のきっかけになっていただけると嬉しいです
今回残念ながら足もみのまちゼミを申し込むためにお電話くださった方、さらにキャンセル待ちもしたけれど連絡が来なかった方、対応できずに申し訳ございません
今回の受講生は、前回キャンセル待ちで受講できなかった方が、受付開始と同時にお電話くださって受講されています
風薫のまちゼミは、受付開始の約1時間半後くらいに、ほとんどの枠が埋まります
次回のまちゼミは、今年の8月~9月です
商工会議所や参加店舗で早めにチラシをゲットし、受付開始と同時にお電話くださいね
すでに4名の方々よりご予約をいただき、風薫の予約は現在3月下旬までほぼほぼ埋まりました
お疲れの方ばかりですぐに疲れを取りたいですが、1日2名様ペース(頑張っても3名様)で対応しているので、すぐにご予約が埋まる状況で、申し訳なく思っています
週に1枠ペースで時々キャンセルが入ります
風薫はキャンセル料はいただきません
キャンセルが出るとスポッとその日に予約が出来ることもありますので、とてもお疲れの方はだめもとでお電話くださいね
現在スクールの生徒さんを育成しており、スタッフの増員するべく頑張っています
現在2名のスタッフがおりますが、4月より3名になる予定です


7月くらいを目安に、私とスタッフの誰かが入り、常勤2名での対応を徐々に整えていく予定です
1日3名様ペースになれたら、もう少しご予約も入りやすくなると思います
今回のまちゼミの受講生にも足反射療法のスクールに興味をもたれた方が複数いらっしゃるので、「その日の疲れ、その日のうちに」が風薫で叶えられることを目標に成長できればと思います
よろしくお願いします
まちぜみ中間報告≫
カテゴリー │まちゼミ

第9回掛川まちゼミ33講座が、ただ今開催期間中です

風薫のまちぜみは、足もみ4回、ヘッドマッサージ4回で、昨日で足もみ4回が終了しました


参加者の皆さんにはとても喜んでいただき、私も参加者の皆さんの足裏を見て、揉んで、おしゃべりして、楽しい時間でした

早速、ご両親の足を揉んでくださった方もいらっしゃり、健康の輪が広がっている様子がとても嬉しいです


まちゼミを開催するごとにお客様が増え、予約状況がかなりキツキツの状況になりつつありますが、感謝の意味もこめて、出来る限り継続していきます

風薫のまちゼミをきっかけに、家族とのコミュニケーションが増えたり、健康維持への意識向上のきっかけになっていただけると嬉しいです

今回残念ながら足もみのまちゼミを申し込むためにお電話くださった方、さらにキャンセル待ちもしたけれど連絡が来なかった方、対応できずに申し訳ございません

今回の受講生は、前回キャンセル待ちで受講できなかった方が、受付開始と同時にお電話くださって受講されています

風薫のまちゼミは、受付開始の約1時間半後くらいに、ほとんどの枠が埋まります

次回のまちゼミは、今年の8月~9月です


すでに4名の方々よりご予約をいただき、風薫の予約は現在3月下旬までほぼほぼ埋まりました

お疲れの方ばかりですぐに疲れを取りたいですが、1日2名様ペース(頑張っても3名様)で対応しているので、すぐにご予約が埋まる状況で、申し訳なく思っています

週に1枠ペースで時々キャンセルが入ります



現在スクールの生徒さんを育成しており、スタッフの増員するべく頑張っています




7月くらいを目安に、私とスタッフの誰かが入り、常勤2名での対応を徐々に整えていく予定です

1日3名様ペースになれたら、もう少しご予約も入りやすくなると思います

今回のまちゼミの受講生にも足反射療法のスクールに興味をもたれた方が複数いらっしゃるので、「その日の疲れ、その日のうちに」が風薫で叶えられることを目標に成長できればと思います

よろしくお願いします

2017年02月18日 19:32
電話復旧しました≫
カテゴリー
昨夜未明から電話線の故障により、風薫の電話(0537-28-7474)がつながりませんでした
お電話を下さった方々、大変申し訳ございませんでした
電話がつながらないために、わざわざ風薫にお越しくださった方もいました
今日は9時前から所属するバトミントン連盟の理事会のために留守にしており、電話の不通も帰宅後の13時に知りました
大変ご迷惑をおかけしてしまい、重ね重ね申し訳ございませんでした
先日の携帯電話の不調から始まり、さらに今日は固定電話までつながらなくまり、完全予約制の風薫にとって致命的な大失態です
本当にごめんなさい
先ほど、無事に復旧しました
今日お電話を下さって、つながらなかったお客様には、お詫びさせていただきますので、「あの日、電話かけたけどつながらなかったの」とご来店の際にお申し付けくださいませ
よろしくお願いします

お電話を下さった方々、大変申し訳ございませんでした

電話がつながらないために、わざわざ風薫にお越しくださった方もいました

今日は9時前から所属するバトミントン連盟の理事会のために留守にしており、電話の不通も帰宅後の13時に知りました

大変ご迷惑をおかけしてしまい、重ね重ね申し訳ございませんでした

先日の携帯電話の不調から始まり、さらに今日は固定電話までつながらなくまり、完全予約制の風薫にとって致命的な大失態です

本当にごめんなさい

先ほど、無事に復旧しました

今日お電話を下さって、つながらなかったお客様には、お詫びさせていただきますので、「あの日、電話かけたけどつながらなかったの」とご来店の際にお申し付けくださいませ

よろしくお願いします

2017年02月16日 23:52

お客様のお嬢様から手作りのお菓子をいただきました
小学生でクッキーを手作りできるって、将来が楽しみですね~
しかも2種類の生地をバランスよくデコレーションしてあるので、びっくり
センスが光りますね

おいしくいただきました
ありがとうございました
手作りのお菓子≫
カテゴリー │お客様

お客様のお嬢様から手作りのお菓子をいただきました

小学生でクッキーを手作りできるって、将来が楽しみですね~

しかも2種類の生地をバランスよくデコレーションしてあるので、びっくり

センスが光りますね


おいしくいただきました


2017年02月14日 23:51
携帯の調子が悪いです≫
カテゴリー
昨日から携帯電話の調子が悪く、電源が入っていてもつながらないことがあります
メールは今のところ問題なく使用できています
なるべく早く解決する予定ですが、いつも携帯にご連絡を下さるお客様は、私の携帯がつながらない場合は0537-28-7474にご連絡くださいませ
ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、よろしくお願いします

メールは今のところ問題なく使用できています

なるべく早く解決する予定ですが、いつも携帯にご連絡を下さるお客様は、私の携帯がつながらない場合は0537-28-7474にご連絡くださいませ

ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、よろしくお願いします

2017年02月13日 23:51

2月のご予約はすでにいっぱいになりました
3月のご予約も前半はほぼいっぱいです
いつもありがとうございます
まちゼミのチラシを見て、通常予約を希望される方からお問い合わせをいただくようになりました
ありがとうございます
ただ、すぐに対応できない場合が多くて、申し訳ございません
電話のお声から、すぐにでもお疲れを癒されたいことは充分に伝わります
なるべく空時間を探し出し、なるべく早めに対応するようにしておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ
風薫は1日2名様ペースのご予約受付で、ほとんどのお客様が月に1回ペースで通われ、次回のご予約をされてお帰りになるので、ほぼ1ヶ月先まではご予約で埋まります
時々キャンセルが出ることもありますが、キャンセル待ち(特に土日)の方もいるので、ほとんどすぐに埋まります
現在スタッフ育成に努めています
少しでも多くの方のお疲れを癒せし、悩みを解消できるよう、引き続き頑張ります
4月のご予約は、今現在下記の日時でしたら受付可能です
4月のご予約うち、オーナーみーみのご予約は満席となりました
皆さまいつもありがとうございます
新人Yちゃんの足裏30分1,500円キャンペーンは、まだご予約受付し始めたばかりです
デビューしたばかりですが、とても勉強熱心で技術も予定よりも早く習得しました
期待の新人ですので、ぜひお試しくださいね
1日土曜 9:00~、14:00~
3日月曜 9:00~、14:00~、19:00~
4日火曜 9:00~、14:00~、19:00~
5日水曜 9:00~、14:00~、19:00~
6日木曜 15:00~
7日金曜 9:00~
8日土曜 9:00~、14:00~
9日日曜 9:00~、14:00~
10日月曜 14:00~、19:00~
11日火曜 9:00~、14:00~、19:00~
12日水曜 9:00~、14:00~、19:00~
14日金曜 9:00~、14:00~、19:00~
15日土曜 9:00~、14:00~
17日月曜 14:00~、19:00~
18日火曜 9:00~、14:00~、19:00~
19日水曜 9:00~、14:00~、19:00~
22日土曜 14:00~
24日月曜 14:00~、19:00~
25日火曜 9:00~、14:00~、19:00~
26日水曜 9:00~、14:00~、19:00~
27日木曜 15:00~
28日金曜 9:00~
29日土曜 9:00~
30日日曜 9:00~、14:00~
上記の時間は、目安ですので前後しても大丈夫です
4月は毎年比較的ゆっくり埋まりますので、他の用事を入れてからゆっくりご予約を入れていただいても間に合うかもしれません
ただ、GWの帰省中にご来店予定の方は、予定が決まり次第ご予約くださいね
久しぶりのお客様とも出会える長期休暇
私には長期休暇はなさそうですが、ずーっと同じペースで仕事をするほうが調子がいいので頑張ります
2017年4月のご予約≫
カテゴリー │ご予約

2月のご予約はすでにいっぱいになりました

3月のご予約も前半はほぼいっぱいです

いつもありがとうございます

まちゼミのチラシを見て、通常予約を希望される方からお問い合わせをいただくようになりました



電話のお声から、すぐにでもお疲れを癒されたいことは充分に伝わります


風薫は1日2名様ペースのご予約受付で、ほとんどのお客様が月に1回ペースで通われ、次回のご予約をされてお帰りになるので、ほぼ1ヶ月先まではご予約で埋まります

時々キャンセルが出ることもありますが、キャンセル待ち(特に土日)の方もいるので、ほとんどすぐに埋まります

現在スタッフ育成に努めています



4月のご予約うち、オーナーみーみのご予約は満席となりました

皆さまいつもありがとうございます

新人Yちゃんの足裏30分1,500円キャンペーンは、まだご予約受付し始めたばかりです

デビューしたばかりですが、とても勉強熱心で技術も予定よりも早く習得しました

期待の新人ですので、ぜひお試しくださいね

上記の時間は、目安ですので前後しても大丈夫です

4月は毎年比較的ゆっくり埋まりますので、他の用事を入れてからゆっくりご予約を入れていただいても間に合うかもしれません

ただ、GWの帰省中にご来店予定の方は、予定が決まり次第ご予約くださいね

久しぶりのお客様とも出会える長期休暇


2017年02月10日 00:24
参加申し込みありがとうございます≫
カテゴリー │ライラックの集い
今日は掛川商工会議所主催の「Kステ女性創業サロン」第6回が行われました
掛川駅南にあるセレクトショップ「チェントコーゼ」のディレクター磯部玲子さんのお話を聞き、たくさんパワーをいただきました
「女性は思い一つで変われる」という言葉が印象に残りました
参加された方々も回を重ねるごとに打ち解け、サロンの後の歓談も和やかなお顔でリラックスされたご様子でした

仕事と家事で自宅サロンにこもりがちな私にとって、こんなにたくさんの創業される女性に出会えたことは、画期的なことでした
このサロンを主催してくれた掛川商工会議所の皆様、ありがとうございました

お話が出来た方には、4月のライラックの集いのお知らせチラシをお渡ししました
また皆さんで会って話をしたいと思われる方が大勢いらっしゃり、すでに9名の方から申し込みをいただき、私を含めて今のところ10名です
14名に増えました
私の読みが甘く、会場として借りる予約をしている「掛川市 竹の丸 離れ 座敷」は15畳で10名が座れる感じのスペースでした
まだお申し込みされる方もいらっしゃるかと思いますので、対策を考えて希望の方が全員参加できるように思案しようと思います
参加される方で、何か良い案がある方がいましたら、どうかご連絡ください

また私が声掛けできずにお知らせチラシをもらっていないけど、参加してみたい方、創業サロンに参加していないけど、創業する(している)女性でライラックの集いに参加されたい方は、お気軽にご連絡くださいね
勇気をもらえる、元気が出るな、楽しいね、・・・そんな前向きさや、
うんうん、そんなこともあるよ、大丈夫だよ、・・・そんな励まし、
これしたら楽しそう、あ、それいいじゃない・・・自由な発言
いろんな業種だから、きっといろんな発見があると思います
今からまたお会いできることが楽しみです

掛川駅南にあるセレクトショップ「チェントコーゼ」のディレクター磯部玲子さんのお話を聞き、たくさんパワーをいただきました

「女性は思い一つで変われる」という言葉が印象に残りました

参加された方々も回を重ねるごとに打ち解け、サロンの後の歓談も和やかなお顔でリラックスされたご様子でした


仕事と家事で自宅サロンにこもりがちな私にとって、こんなにたくさんの創業される女性に出会えたことは、画期的なことでした

このサロンを主催してくれた掛川商工会議所の皆様、ありがとうございました


お話が出来た方には、4月のライラックの集いのお知らせチラシをお渡ししました

また皆さんで会って話をしたいと思われる方が大勢いらっしゃり、すでに9名の方から申し込みをいただき、私を含めて今のところ10名です

14名に増えました

私の読みが甘く、会場として借りる予約をしている「掛川市 竹の丸 離れ 座敷」は15畳で10名が座れる感じのスペースでした

まだお申し込みされる方もいらっしゃるかと思いますので、対策を考えて希望の方が全員参加できるように思案しようと思います

参加される方で、何か良い案がある方がいましたら、どうかご連絡ください


また私が声掛けできずにお知らせチラシをもらっていないけど、参加してみたい方、創業サロンに参加していないけど、創業する(している)女性でライラックの集いに参加されたい方は、お気軽にご連絡くださいね

勇気をもらえる、元気が出るな、楽しいね、・・・そんな前向きさや、
うんうん、そんなこともあるよ、大丈夫だよ、・・・そんな励まし、
これしたら楽しそう、あ、それいいじゃない・・・自由な発言
いろんな業種だから、きっといろんな発見があると思います

今からまたお会いできることが楽しみです

2017年02月08日 23:00
ライラックの集い≫
カテゴリー │ライラックの集い
明日2月9日に掛川商工会議所主催の「Kステ女性創業サロン」が行われます
講師を務めた前回の第5回も含め、今までの第1回から毎回オブザーバーとして参加してきました
私と同じように毎回参加されてきた方も大勢いらっしゃいます
毎回同じテーブルの方と自己紹介を兼ねたディスカッションをして、親睦を深められていました
明日の第6回が最後の回となり、せっかく知り合えたのに、少し前からこれで終わってしまうのももったいないな・・・と思うようになりました
私の周りには、自分で創業するという女性はほとんどいなかったので、こんなに一度に創業される女性に出会えて、とても新鮮で親近感もあり、こんなに同じように頑張っている人がいるなら私も頑張ろうという気持ちになりました
サロンに参加した私の知り合いの方からは、「このような会に参加するとやる気がでる」「いろんな業種の人がいて、話すだけでも楽しい」などとこのサロンだからこそ出会え、話を深められた参加者がいて、できればまた会う機会があった方がいいのではと感じました
そこで、今回の参加者や、参加者ではなくても創業する女性同士で集まり、語り合う会を企画しました

平成29年4月17日(月) 9:30~11:30 9:15受付
場所:掛川市 竹の丸 離れ 座敷
会費:600円~700円(お茶菓子付)
ローフードマイスターIさんの『rawイチゴクリームケーキ』上記の写真です
「今、こんなことを頑張っています」「こんなことに悩んでいて・・・」など、皆さんで喜びや悩みを本音で話し合い、お互い励まし合いながらそれぞれの夢を実現していく・・・そんな会を目指します
第1回は参加者全員で自己紹介
人に話すことで、自分の頭の中の整理もできて仕事に向き合えます
また、他の参加者の仕事内容を知ることで、「その仕事、あの人が求めているかも」と活躍の場が広がるかもしれません
お一人5分程度の自己紹介(仕事内容、今の状況など)をお話してもらおうと思います
さらにこれからこの集いでやっていきたいことなどがあれば、気軽に言ってもらえればありがたいです
言いだしっぺは私ですが、参加者全員が主役になれるような会にしたいと思います
お申し込みは3月21日(月)までに風薫宛にお願いします
(0537-28-7474、fu-ka@shizuoka.tnc.ne.jp)

ライラック:一つ一つの花びらは小さいですが、穂のように咲く花はとても魅力があります
一緒に花を咲かせましょう

講師を務めた前回の第5回も含め、今までの第1回から毎回オブザーバーとして参加してきました

私と同じように毎回参加されてきた方も大勢いらっしゃいます

毎回同じテーブルの方と自己紹介を兼ねたディスカッションをして、親睦を深められていました

明日の第6回が最後の回となり、せっかく知り合えたのに、少し前からこれで終わってしまうのももったいないな・・・と思うようになりました

私の周りには、自分で創業するという女性はほとんどいなかったので、こんなに一度に創業される女性に出会えて、とても新鮮で親近感もあり、こんなに同じように頑張っている人がいるなら私も頑張ろうという気持ちになりました

サロンに参加した私の知り合いの方からは、「このような会に参加するとやる気がでる」「いろんな業種の人がいて、話すだけでも楽しい」などとこのサロンだからこそ出会え、話を深められた参加者がいて、できればまた会う機会があった方がいいのではと感じました



第1回 ライラックの集い
平成29年4月17日(月) 9:30~11:30 9:15受付
場所:掛川市 竹の丸 離れ 座敷
会費:600円~700円(お茶菓子付)
ローフードマイスターIさんの『rawイチゴクリームケーキ』上記の写真です
「今、こんなことを頑張っています」「こんなことに悩んでいて・・・」など、皆さんで喜びや悩みを本音で話し合い、お互い励まし合いながらそれぞれの夢を実現していく・・・そんな会を目指します

第1回は参加者全員で自己紹介

人に話すことで、自分の頭の中の整理もできて仕事に向き合えます

また、他の参加者の仕事内容を知ることで、「その仕事、あの人が求めているかも」と活躍の場が広がるかもしれません

お一人5分程度の自己紹介(仕事内容、今の状況など)をお話してもらおうと思います

さらにこれからこの集いでやっていきたいことなどがあれば、気軽に言ってもらえればありがたいです


お申し込みは3月21日(月)までに風薫宛にお願いします
(0537-28-7474、fu-ka@shizuoka.tnc.ne.jp)


ライラック:一つ一つの花びらは小さいですが、穂のように咲く花はとても魅力があります


2017年02月06日 18:27

昨日からまちゼミの受付が始まり、たくさんのお問い合わせをいただきまして、ありがとうございました

おかげさまで、14番の『足裏をもんで、ぽかぽかな体になろう!』の講座は満席となりました
23番の『 ヘッドマッサージで頭のコリをほぐそう!』の講座もすでに満席となっています
今後はキャンセル待ち対応とさせていただきます
何卒よろしくお願いします
まちゼミ(足もみ)満席です≫
カテゴリー │まちゼミ

昨日からまちゼミの受付が始まり、たくさんのお問い合わせをいただきまして、ありがとうございました


おかげさまで、14番の『足裏をもんで、ぽかぽかな体になろう!』の講座は満席となりました

23番の『 ヘッドマッサージで頭のコリをほぐそう!』の講座もすでに満席となっています

今後はキャンセル待ち対応とさせていただきます

何卒よろしくお願いします

2017年02月05日 21:45

今日からまちゼミの受付が始まりました
14番『足裏をもんで、ぽかぽかな体になろう!』③2月19日日曜 18:00~19:00 が残り1名空いており、ヘッドマッサージの講座も含め他はすべて満席となりました
ありがとうございます
午前中に受付をされた方がほとんどですが、電話対応したスタッフより「後ほど講師より、詳細説明をするためのご確認の電話をします」とお伝えしましたが、今日は先ほどまで接客対応と片付けと明日の準備に追われてしまい、お電話できる時間でなくなってしまい、ほとんどの方にお電話できませんでした
申し訳ございません
明日も1日中サロンの仕事が詰まっており、明後日もサロンの仕事と所用で丸1日空き時間がなく、ご確認の電話をかける時間が確保できそうもありません
受付は確かに済んでおりますので、ゼミの内容、持ち物の確認、場所の説明などのご連絡は、急を要しないということに甘えさせていただき、ご確認の電話は8日水曜から少しずつかけさせていただきます
何卒よろしくお願いします
ご確認電話は8日以降になります≫
カテゴリー │まちゼミ

今日からまちゼミの受付が始まりました

14番『足裏をもんで、ぽかぽかな体になろう!』③2月19日日曜 18:00~19:00 が残り1名空いており、ヘッドマッサージの講座も含め他はすべて満席となりました

ありがとうございます

午前中に受付をされた方がほとんどですが、電話対応したスタッフより「後ほど講師より、詳細説明をするためのご確認の電話をします」とお伝えしましたが、今日は先ほどまで接客対応と片付けと明日の準備に追われてしまい、お電話できる時間でなくなってしまい、ほとんどの方にお電話できませんでした


明日も1日中サロンの仕事が詰まっており、明後日もサロンの仕事と所用で丸1日空き時間がなく、ご確認の電話をかける時間が確保できそうもありません

受付は確かに済んでおりますので、ゼミの内容、持ち物の確認、場所の説明などのご連絡は、急を要しないということに甘えさせていただき、ご確認の電話は8日水曜から少しずつかけさせていただきます

何卒よろしくお願いします

2017年02月05日 12:15

今日からまちゼミ受付が開始となり、たくさんお問い合わせをいただき、ありがとうございました
おかげさまで、23番のヘッドマッサージの講座は満席となりました
今後はキャンセル待ちの対応とさせていただきます
よろしくお願いします
12時現在、足もみは19日日曜18:00~ 1名様のみ空いています
まちゼミ(ヘッドマッサージ)満席です≫
カテゴリー │まちゼミ

今日からまちゼミ受付が開始となり、たくさんお問い合わせをいただき、ありがとうございました

おかげさまで、23番のヘッドマッサージの講座は満席となりました

今後はキャンセル待ちの対応とさせていただきます

よろしくお願いします

12時現在、足もみは19日日曜18:00~ 1名様のみ空いています

2017年02月05日 08:02


今日の9時~まちゼミ受付です
風薫のまちゼミにご興味を持っていただき、ありがとうございます
今日はお電話がつながりにくくなるかもしれません
ご迷惑をおかけし、申し訳ございません
私は接客中のため、スタッフが電話対応をします
希望の講座(足またはヘッド)と、希望日時(番号)、お名前、連絡先をお伝えください
後ほど私から確認のお電話をさせていただきます
各日定員が2名ずつなので、日によってはすぐに定員になる可能性が高いです
その場合はキャンセル待ち対応となります
多くの方にご参加いただきたいので、足とヘッドどちらかの参加のみとさせていただきます
今回初めて2講座参加になりますので、受付が混乱する可能性もありますが、何卒よろしくお願いします
今日からまちゼミに受付です≫
カテゴリー │まちゼミ


今日の9時~まちゼミ受付です
風薫のまちゼミにご興味を持っていただき、ありがとうございます
今日はお電話がつながりにくくなるかもしれません
ご迷惑をおかけし、申し訳ございません
私は接客中のため、スタッフが電話対応をします
希望の講座(足またはヘッド)と、希望日時(番号)、お名前、連絡先をお伝えください
後ほど私から確認のお電話をさせていただきます
各日定員が2名ずつなので、日によってはすぐに定員になる可能性が高いです
その場合はキャンセル待ち対応となります
多くの方にご参加いただきたいので、足とヘッドどちらかの参加のみとさせていただきます
今回初めて2講座参加になりますので、受付が混乱する可能性もありますが、何卒よろしくお願いします