2014年07月21日20:46

昨年の夏に参加「掛川まちゼミ」
風薫では初めての開催にもかかわらず、計18名の方々に参加していただき、大盛況で私自身もとてもやりがいを感じました
今年の夏も、第4回「掛川まちゼミ」に参加します
内容は昨年とほぼ同じで、風薫で1番人気の足裏反射療法(チラシにはわかりやすく足裏をもんで、自分の力で元気になろう!としています)のやり方を、お伝えします
初めての方でもわかりやすいよう、基本的なこと理解していただき、一人ひとりのお悩み(むくみや夏バテなど)に対応できればと考えております
受付の際に、どんな所を改善したいですか?どんな人にマッサージしたいか?等と伺いますので、教えてくださいね
1.開催日
①8月13日(水) 17:30~19:002名 受付終了
②8月16日(土) 10:00~11:302名 受付終了
③8月19日(火) 17:30~19:002名 受付終了
④8月23日(土) 10:00~11:302名 受付終了
昨年は早い段階でご予約が埋まりましたので、ご希望に添える範囲で追加日程を調整いたしました
今年もおかげさまで、受付開始当日28日に①~④すべて満席となりました
数多くのお問い合わせありがとうございます
追加日程
特に②16日はすぐに埋まり、その後も早い段階で他の方々からお問い合わせいただきましたので、急遽追加開催として受け付けました
⑦8月14日(木) 10:00~11:302名 受付終了
⑩8月14日(木) 14:00~15:302名 受付終了
⑤8月16日(土) 14:00~15:302名 受付終了
⑥8月16日(土) 17:00~18:302名 受付終了
⑪8月19日(火) 10:00~11:302名 受付終了
⑨8月22日(金) 13:30~15:002名 受付終了
⑫8月26日(火) 10:00~11:302名 受付終了
⑧8月27日(水) 10:00~11:302名 受付終了
追加開講の番号⑤~⑫は受け付けた順番なので、日付順ではありません
お問い合わせいただく方々には、出来る限り対応できればと考えておりますが、私一人の小さなサロンですので限りがございます
そろそろ受付締切の予定です
何はともかく先着順です
10:00~19:00の間に、どしどしお気軽に28-7474(日曜日と木曜日の電話での予約はご遠慮ください)にお電話くださいませ
2.持ち物
半ズボン
はじめに足首までのフットバスに入っていただきますので、お召し物を濡らさないためにも半ズボンを指定しました
お着替えの場所はございます
ご来店の際に半ズボンをはいてこられてもOKですし、膝まで上げられズボンもOK
タオル
足をフットバスからあげて拭く際に使い、そのまま膝の上においてマッサージの練習をします
受講料無料、材料費100円(クリーム代)
まちゼミずべての講座が無料です
マッサージに専用のクリームを使用します
昨年の受講者の方から自宅でも同じクリームを使用してマッサージしてみたいと言うお声がありましたので、小分け容器に同じクリームをお入れしてお持ち帰り用としてお渡しします
3.講座受講お勧めの方
女性限定です
受講者同士の足で体験していただきます
ご家族、お友達同士での参加も大歓迎です

手の爪を長くしている方はご遠慮くださいませ
足の爪は深爪にならない程度に切ってきてくださいね
ご自身の足をマッサージしたい方ももちろんですが、介護をされている方、家族の足をマッサージしたい方、ぜひいらしてください
夏は裸足でくつろぐことも多いです
家族団らんの際にちょっと肝臓の足反射区をマッサージして、「あいたたた・・・何それ
」「そこは肝臓だよ
お酒を控えてね
」なんて会話で、お互いの健康管理が出来たら素敵だなと思います
また、あまり起きたり動いたり出来ないご年配の方は全身の血流が滞りがちなので、介護の際などに足のマッサージをすると「血の巡りがよくなった
」などと、想像以上に喜ばれます
4.申し込み方法
0537-28-7474へお電話ください
風薫の受付開始7月28日
受付時間は、10:00~19:00(木曜、日曜を除く)とさせていただいております
施術中の場合などは、連絡先をお伺いして後ほどご連絡させていただきます
申込の際に、お名前、ご住所、連絡先お電話番号などを伺います
5.風薫の場所がわからない方へ
風薫(ふうか)は「ここにお店があるとわかない」ように、あえて看板を引っ込めて、サロン入り口もあえて自宅の奥になっております
お客様に落ち着いてくつろいでいただくためなのですが、初めての方はわかりづらいうえに、ちょっと不安かもしれません
お電話で場所を丁寧に説明いたしますので、ご安心くださいね
足裏反射療法の魅力を少しでも多くの方に知っていただき、掛川の街中に元気の輪が広がっていくと嬉しいです
第4回「掛川まちゼミ」!≫

昨年の夏に参加「掛川まちゼミ」

風薫では初めての開催にもかかわらず、計18名の方々に参加していただき、大盛況で私自身もとてもやりがいを感じました

今年の夏も、第4回「掛川まちゼミ」に参加します

内容は昨年とほぼ同じで、風薫で1番人気の足裏反射療法(チラシにはわかりやすく足裏をもんで、自分の力で元気になろう!としています)のやり方を、お伝えします

初めての方でもわかりやすいよう、基本的なこと理解していただき、一人ひとりのお悩み(むくみや夏バテなど)に対応できればと考えております

受付の際に、どんな所を改善したいですか?どんな人にマッサージしたいか?等と伺いますので、教えてくださいね

1.開催日
①8月13日(水) 17:30~19:00
②8月16日(土) 10:00~11:30
③8月19日(火) 17:30~19:00
④8月23日(土) 10:00~11:30
昨年は早い段階でご予約が埋まりましたので、ご希望に添える範囲で追加日程を調整いたしました

今年もおかげさまで、受付開始当日28日に①~④すべて満席となりました

数多くのお問い合わせありがとうございます

追加日程
特に②16日はすぐに埋まり、その後も早い段階で他の方々からお問い合わせいただきましたので、急遽追加開催として受け付けました

⑦8月14日(木) 10:00~11:30
⑩8月14日(木) 14:00~15:30
⑤8月16日(土) 14:00~15:30
⑥8月16日(土) 17:00~18:30
⑪8月19日(火) 10:00~11:30
⑨8月22日(金) 13:30~15:00
⑫8月26日(火) 10:00~11:30
⑧8月27日(水) 10:00~11:30
追加開講の番号⑤~⑫は受け付けた順番なので、日付順ではありません

お問い合わせいただく方々には、出来る限り対応できればと考えておりますが、私一人の小さなサロンですので限りがございます

そろそろ受付締切の予定です

何はともかく先着順です

10:00~19:00の間に、どしどしお気軽に28-7474(日曜日と木曜日の電話での予約はご遠慮ください)にお電話くださいませ

2.持ち物
半ズボン
はじめに足首までのフットバスに入っていただきますので、お召し物を濡らさないためにも半ズボンを指定しました



タオル
足をフットバスからあげて拭く際に使い、そのまま膝の上においてマッサージの練習をします

受講料無料、材料費100円(クリーム代)
まちゼミずべての講座が無料です

マッサージに専用のクリームを使用します


3.講座受講お勧めの方
女性限定です

受講者同士の足で体験していただきます

ご家族、お友達同士での参加も大歓迎です


手の爪を長くしている方はご遠慮くださいませ

足の爪は深爪にならない程度に切ってきてくださいね

ご自身の足をマッサージしたい方ももちろんですが、介護をされている方、家族の足をマッサージしたい方、ぜひいらしてください

夏は裸足でくつろぐことも多いです

家族団らんの際にちょっと肝臓の足反射区をマッサージして、「あいたたた・・・何それ




また、あまり起きたり動いたり出来ないご年配の方は全身の血流が滞りがちなので、介護の際などに足のマッサージをすると「血の巡りがよくなった


4.申し込み方法
0537-28-7474へお電話ください


受付時間は、10:00~19:00(木曜、日曜を除く)とさせていただいております

施術中の場合などは、連絡先をお伺いして後ほどご連絡させていただきます

申込の際に、お名前、ご住所、連絡先お電話番号などを伺います

5.風薫の場所がわからない方へ
風薫(ふうか)は「ここにお店があるとわかない」ように、あえて看板を引っ込めて、サロン入り口もあえて自宅の奥になっております

お客様に落ち着いてくつろいでいただくためなのですが、初めての方はわかりづらいうえに、ちょっと不安かもしれません

お電話で場所を丁寧に説明いたしますので、ご安心くださいね

足裏反射療法の魅力を少しでも多くの方に知っていただき、掛川の街中に元気の輪が広がっていくと嬉しいです
