第二東名

カテゴリー │お出かけ

たまった記事はたくさんありますが、とりあえず昨日のことから汗

昨日はたぶん1年ぶりくらいで、家族二人きりで一日お出かけをしました車

一日お出かけと言っても、8時間くらい時計

チョコがうちに着てから、休日はチョコはお留守番で短時間の外出、またはチョコと一緒にお出かけ・・・まさにチョコ中心の生活パンダ

昨日は母に、お昼過ぎにチョコに会いにきて遊んでもらうようにお願いしましたニコニコ

第二東名

チョコ、今日はお留守番よろしくね家

私たちの様子(着替え、バックを閉める、玄関に荷物を置くなど・・・)から、私たちだけで出かけるとわかると、チョコは自分からケージに入りますスタコラ

そのけな気な様子と、写真よりもっと寂しいお顔が、かなり後ろ髪を引きます・・・涙

第二東名

が・・・たぶん途中からはこんな感じで寝ていると思いますパンダ

では、行ってきます車ぶっぶー右

3日に第二東名に乗った母からは、帰り(三ケ日あたりから上り)がめちゃくちゃ混んでいたと聞いていたので、さらに天気の良かった昨日は、行きから混んでいるのではないかと、掛川森インターチェンジまでの下道でちょっと車が多いだけでもどきどきキャー

でも・・・そんな心配は無用でしたガーン

第二東名

すんなり第二東名を走れてしまいました車

しかも3車線で広々出すし、高いところに造られているうえに、縁石や広い路側帯のおかげか低いガードレールが多く、とても見通しがいいびっくり

日本の技術ってすごいなと、(その後のトンネルでも)改めて感動しましたラブ

第二東名

昨日は一つだけでもサービスに寄ってみたいなと思っていたので、浜松のサービスエリア(下り)へ車

駐車場まで、少し列ができていましたが、とても高いところにあるので、景色に圧倒され、待ち時間も苦になりませんちょき

第二東名

夕方の地方ニュースなどでよく見かけた銅像をぱちりキラキラ音楽が流れましたよ♪黒

店内で目を引いたパン屋さんでは、ご当地ならではの「メロンパン300円」や「みかんパン180円」、「お茶アンパン250円」など販売していましたハンバーガー

ここにきて、一番驚いたのでは、ドックランがあるところびっくり実は私、初めて見るんです人差し指

写真は控えましたが、小型犬の名だたる名犬ちゃんたちがとても楽しそうにお過ごしでしたキラキラ

どのワンちゃんもわきまえていると言うか、興味のあるワンちゃんに近づいて上手に挨拶もできている様子OK

おりこうさんだぁ・・・ラブ

しつけの先生からは、ドックランにはいろんなワンちゃんがいるから、もしものこと(噛み付きなど)を考えると、あまりお勧めできないと伺いましたおまわりさん

飼い主同士が本当によくわかっているワンちゃん同士なら、大丈夫みたいですまるっ

お散歩中他のワンちゃんにほえたことのないチョコが噛むなんて想像できないし、ドックランでチョコが他のワンちゃんと楽しそうに遊ぶことには憧れがあるけど、ドックランデビューはまだまだ先かな・・・涙

まずは、お友達ワンちゃん作りからだねニコニコ

そんなこんなで、チョコはお留守番&私はお出かけ最中も、チョコのことを考えながら、サービスエリアの丘の方へ足跡

写真がありませんが、こちらもすごーくいい眺めキラキラ

ETC割引で半額で短距離走行をしているのに、一つのサービスエリアでこんなに満喫してしまい、ちょっと恐縮してしまいますキャー

しかもお手洗いは借りたのに、何も買わずに・・・すみません汗

こんな利用者がいるので、サービスエリア入り口が不要に混んでしまうのね・・・ひみつ

重ね重ね、申し訳ないです汗

ちなみに帰りに見かけた浜松サービスエリア(上り)への入り口は、本当に気の毒なくらい混んでいました涙

そんなこんなで、第二東名を利用して向かった先は・・・なるはや(なるべく早く)更新しますバイバイ



同じカテゴリー(お出かけ)の記事
自由に動き回る
自由に動き回る(2013-06-07 22:26)

ふれあい広場(2012)
ふれあい広場(2012)(2012-10-22 18:09)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第二東名
    コメント(0)