手作り梅酒

カテゴリー │旬なものプライベート

昨日も先日のらっきょうの時のように、土曜日の早朝から旦那さんは親戚のお宅へスタコラ

今度は大量の梅を収穫した様子で「たくさんもらっていっても大丈夫はてな」と旦那さんに聞かれ、「大丈夫大丈夫まるっ」と私ニコニコ

なんと、40キロもお持ち帰りしてくれ、その多さには驚きましたびっくり

でもいただけるって、ありがたいですねニコニコありがとうございますニコニコ

せっかくいただいたのだから、早く作業に取り掛かりたい・・・

けれど、なんやかんやと用事があり、まずはお互いの用事を済ませ、必要なものをピックアップし、ようやくビンやホワイトリカーなどを買いに一緒に出かけられたのは、日曜の午後4時汗

私の実家に梅をおすそ分けしに行き、ようやく梅酒作りに取り掛かれたのは午後9時汗

ビンを洗い、熱湯消毒し、拭き上げ、梅を洗い、梅の水漬けは断念し、もう一度へたをとりながら洗い、梅を一つずつ拭き、ビンに入れ、氷砂糖と梅をミルフィーユ状に入れるのはいいにしようということになり、氷砂糖を投入し、ホワイトリカーを入れ、ふたをし・・・

二人で作業しつづけ約3時間・・・

手作り梅酒

ようやくできましたニコニコ梅酒80L(8L×10本)ちょき

手前の色つきはブランデーベースですおすまし

大量の梅のどれだけを何にするはてなと旦那さんと相談した時、「そのままおすそ分けも良いけど、梅酒の飲める状態の方が喜ばれるかもねニコニコ」という話になり、たくさん二人で作りました汗

手作り梅酒

ごそごそと、2年前にいただいた梅で作った梅酒を取り出し・・・ラブ

手作り梅酒

深夜旦那さんと「お疲れさまハートかんぱ~いニコニコ」と慰労し合いました

まだまだ、10k分を梅干にする作業は残っていますよ~キャー汗

作る作業は大変だけど、思い入れがある分、きっとおいしい梅酒、梅干が出来るねニコニコ


同じカテゴリー(旬なもの)の記事
蕎麦打ち
蕎麦打ち(2013-12-23 22:18)

星守る犬?!
星守る犬?!(2013-07-20 00:21)

梅ジャム作り
梅ジャム作り(2013-06-10 01:06)

梅干作り
梅干作り(2013-06-08 21:26)

いちごジャム作り
いちごジャム作り(2013-06-05 23:49)

妙心寺退蔵院の桜
妙心寺退蔵院の桜(2013-04-13 07:41)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手作り梅酒
    コメント(0)