2011年05月25日23:29

今日で5日目の子犬・・・今はまだ1週間のトライアルだけど、「このままずっと家族でいてね」という気持ちをこめて名前を付けました
『チョコ』です
「よろしくおねがいしましゅ
」

ケージから出すと、愛らしくこちらにちょこちょこと歩み寄ってきます
こうしてパソコンを使っていると、私の足の甲を枕にして眠ります
安心してくれているのかな?
このままずっとこの家の子でいてね
チョコも生まれたばかり・・・私も一緒に暮らし始めて数日の新米・・・
子犬のチョコは、新しい家でもくんくん匂いをかぎながら、その場に順応すようとして、とても立派です
私はチョコに元気をもらいながら、試行錯誤の日々
「あ、こうすればよかったんだ・・・」と後から気づいて、「ごめんね
これから気をつけるね」とチョコの顔をのぞき込んで謝ることもしばしば・・・
言葉が通じないからこそ、動きや表情をじっくり観察しています
それでも「これでいいのかな・・・?」って・・・きっとずっとついてくるんでしょうね
つぶらな瞳や、手に触れる柔らかい毛の感触や、こうして足元に寄り添って眠るチョコから伝わるぬくもりが、いい親にならなきゃという私の焦る気持ちを和らげてくれます
いたらないところもあるけど、ゆっくりと、末永く、一緒に、貴重な幸せな時間を歩んで行こうね
「すくすく育ってね
チョコ
」
チョコです♪≫
カテゴリー │チョコ
今日で5日目の子犬・・・今はまだ1週間のトライアルだけど、「このままずっと家族でいてね」という気持ちをこめて名前を付けました

『チョコ』です

「よろしくおねがいしましゅ

ケージから出すと、愛らしくこちらにちょこちょこと歩み寄ってきます

こうしてパソコンを使っていると、私の足の甲を枕にして眠ります

安心してくれているのかな?
このままずっとこの家の子でいてね

チョコも生まれたばかり・・・私も一緒に暮らし始めて数日の新米・・・
子犬のチョコは、新しい家でもくんくん匂いをかぎながら、その場に順応すようとして、とても立派です

私はチョコに元気をもらいながら、試行錯誤の日々

「あ、こうすればよかったんだ・・・」と後から気づいて、「ごめんね


言葉が通じないからこそ、動きや表情をじっくり観察しています

それでも「これでいいのかな・・・?」って・・・きっとずっとついてくるんでしょうね

つぶらな瞳や、手に触れる柔らかい毛の感触や、こうして足元に寄り添って眠るチョコから伝わるぬくもりが、いい親にならなきゃという私の焦る気持ちを和らげてくれます

いたらないところもあるけど、ゆっくりと、末永く、一緒に、貴重な幸せな時間を歩んで行こうね

「すくすく育ってね

