ノミ・ダニ予防

カテゴリー │チョコ

ノミ・ダニ予防

先週末もアン動物クリニックさんにお世話になりましたパンダ

2回目のクリニックでしたが、チョコは尻尾を振って先生に会えた事が嬉しい様子ハート

今回も検便検査と、チョコがよく身体をかいたり、噛んだりするので相談しました涙

まだお散歩に行っていないけれど、もしやノミやダニがいるのでは?と、肌が荒れているところをテープで検査してもらいましたが、形跡なしキラキラ

子犬の場合毛の生え変わるサイクルがまだ定まっておらず、毛が抜ける時期にゆみを感じる場合もあるそうです涙

原因ははっきりわからないけれど、念のためノミ・ダニ予防の処置をしてもらうことに人差し指

アンさんには、ノミの成虫駆除はもちろん、卵のふ化・成長もブロックする「フロントライン プラス」がありますが、まだ散歩にも行っていないし、ノミ・ダニ自体を確認できていたわけではないので、その製品のジュネリック的存在でノミの成虫やマダニの駆除をしてくれる「マイフリーガード」にしました人差し指

大人しくお薬をつけてもらうチョコパンダいい子だねおすまし


今週末には、しつけ教室をお願いしています鉛筆

我が家で子犬の本を頼りに「トイレ」や「おすわり」「おて」「おかわり」を教えたら順調に覚えてくれて、「ふせ」「まて」をただ今学習中パンダ

一人ケージに入れても無駄に泣かないようになり、夜も大人しく眠ってくれ、おりこうさんなチョコですが、「普段の服や手足などへのあまがみ」と「テンションが上がると我を忘れ、歯止めがかからなくなる」ところを相談したいですおすまし


しつけももちろん大事ですが、健やかに幸せな気持ちをたっぷり感じて育ってほしいですニコニコ


同じカテゴリー(チョコ)の記事
チョコにロゼット♪
チョコにロゼット♪(2017-05-24 16:33)

チョコとお話2
チョコとお話2(2016-10-29 22:00)

チョコの夏休み
チョコの夏休み(2016-09-01 21:27)

ワッフルンルン♪
ワッフルンルン♪(2016-08-15 21:34)

チョコとお話
チョコとお話(2016-01-15 00:11)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノミ・ダニ予防
    コメント(0)