2015年11月25日00:11
ひもの大会≫
カテゴリー │バドミントン
無事に行って来ました
バドミントン大会
今回参加した大会では、上位者はアジの干物やシラスなどの賞品がもらえるので、「ひもの大会」と呼ばれています

プレー中は写真が撮れない(見せられる姿ではない)ので、お昼の休憩中の体育館の様子です

大会に出られなかった練習仲間から、たくさん差し入れをいただきました
写真は応援メッセージ付きの袋
「うん、ありがとう
頑張るね
」

こんな可愛いマシュマロを作ってきてくれた仲間もいました
「もったいなくて食べられなーい
」
結果はというと、4試合に参加して1勝3敗
3部に昇格して2年以上経過し、本当はもっと活躍しなくてはならない立場なのに、残念な結果です
おかげさまで「仕事が順調=練習を休みがち」でしたし、先月と今月は2ヶ月も続けて救急外来にお世話になるほど、いろいろと自分を酷使していました
でもやっぱり仕事は大事・・・だからなるべく空いた時間や家事をしながらでも下半身強化や、メンタルトレーニングをしておきたいな
実は結局大会前夜は一睡もできず・・・あきらめて早朝に朝食を食べ、満腹感を利用してなんとか15分眠れただけでした
このびびりな性格、本当になんとかしたい
悔しい結果だったけれど、最後の試合に勝てたことは本当に嬉しくて、またまたうるうるしてしまいました
運動して、感動して、泣く・・・いい大人がちょっと恥ずかしいですが、とってもリフレッシュしました

一緒に戦ったみんな、ありがとう




プレー中は写真が撮れない(見せられる姿ではない)ので、お昼の休憩中の体育館の様子です


大会に出られなかった練習仲間から、たくさん差し入れをいただきました


「うん、ありがとう



こんな可愛いマシュマロを作ってきてくれた仲間もいました

「もったいなくて食べられなーい

結果はというと、4試合に参加して1勝3敗

3部に昇格して2年以上経過し、本当はもっと活躍しなくてはならない立場なのに、残念な結果です

おかげさまで「仕事が順調=練習を休みがち」でしたし、先月と今月は2ヶ月も続けて救急外来にお世話になるほど、いろいろと自分を酷使していました


実は結局大会前夜は一睡もできず・・・あきらめて早朝に朝食を食べ、満腹感を利用してなんとか15分眠れただけでした


悔しい結果だったけれど、最後の試合に勝てたことは本当に嬉しくて、またまたうるうるしてしまいました



一緒に戦ったみんな、ありがとう
