2013年06月28日22:10

昨日は所属している、家庭婦人バドミントン講習会に参加しました
今日は心地よいくらいの軽い筋肉痛
1日かけての浜松での講習なので、朝早くから一緒に参加する方々と待ち合わせして、車に同乗させてもらいました
車内でもたくさん話をして、学生時代の部活動の移動中のような感じ
5月に仲間に入れてもらってから、ずいぶんと慣れてきました
女性同士の会話ってやっぱり楽しい
さらに専門の先生に指導してもらうことも久しぶりで、ドキドキわくわく楽しい時間
時間通り無事に到着し、大勢のバドミントン愛好者が集まっていました
まずは体操、そしてジョギング、軽いステップを含んだ走りこみ
本当に部活動みたいで懐かしくて・・・楽しいっ
そしてようやくラケットを握って、フォームを意識した手投げノックが始まりました
フォームを意識すると、「あーしてこーして」と頭が混乱してしまう私
すっかり頭が固くなっています
自分では出来ていると思っても、「こうですよぉ
」って・・・後ろを見て「あ
私ですか
」これを何度繰り返したことか・・・
でも、できていないということは、まだまだ伸びしろがあるということと、前向きにとらえて熱心に取り組みました
そして、楽しいお弁当タイム
他の受講生からたくさんおすそ分けをいただき、すんごくおなかいっぱい
私は自分のことでいっぱいいっぱいなので、もっと余裕を持てるようになりたいなと思いました
そして、待ちに待ったゲームへ
7月の試合でペアになるHちゃんと、早速のダブルスの練習です
私は4部(1~4部にレベル分けされていて1部が一番上手)で、同じくらいのレベルの方々とダブルスをしました
結果は1勝1敗
まずまずの出来栄えですね
実際のゲームをすると、バドミントンは頭を使うスポーツと、つくづく感じます
私はラリーが続くと相手のコートへ返すだけで必死になり、頭で何も考えられなくなります
ここぞというときに、すごーくいいところを狙ってかるーく決められる人には本当に感心します
試合で勝つにはラリーでのパターンや、思ったところにシャトルを返す技術が必要です
7月の試合までにはあまり時間がありませんが、少しでも調節して挑みたいと思います
バドミントン講習≫

昨日は所属している、家庭婦人バドミントン講習会に参加しました

今日は心地よいくらいの軽い筋肉痛

1日かけての浜松での講習なので、朝早くから一緒に参加する方々と待ち合わせして、車に同乗させてもらいました

車内でもたくさん話をして、学生時代の部活動の移動中のような感じ

5月に仲間に入れてもらってから、ずいぶんと慣れてきました

女性同士の会話ってやっぱり楽しい

さらに専門の先生に指導してもらうことも久しぶりで、ドキドキわくわく楽しい時間

時間通り無事に到着し、大勢のバドミントン愛好者が集まっていました

まずは体操、そしてジョギング、軽いステップを含んだ走りこみ

本当に部活動みたいで懐かしくて・・・楽しいっ

そしてようやくラケットを握って、フォームを意識した手投げノックが始まりました

フォームを意識すると、「あーしてこーして」と頭が混乱してしまう私

すっかり頭が固くなっています

自分では出来ていると思っても、「こうですよぉ





でも、できていないということは、まだまだ伸びしろがあるということと、前向きにとらえて熱心に取り組みました

そして、楽しいお弁当タイム



そして、待ちに待ったゲームへ

7月の試合でペアになるHちゃんと、早速のダブルスの練習です

私は4部(1~4部にレベル分けされていて1部が一番上手)で、同じくらいのレベルの方々とダブルスをしました

結果は1勝1敗


実際のゲームをすると、バドミントンは頭を使うスポーツと、つくづく感じます

私はラリーが続くと相手のコートへ返すだけで必死になり、頭で何も考えられなくなります

ここぞというときに、すごーくいいところを狙ってかるーく決められる人には本当に感心します

試合で勝つにはラリーでのパターンや、思ったところにシャトルを返す技術が必要です

7月の試合までにはあまり時間がありませんが、少しでも調節して挑みたいと思います
