2015年12月04日21:44
伝達講習の練習≫
カテゴリー │料理
明日は食推協のイベント、地域の方々に料理を教える伝達講習会があります
私は「桜えびと人参のおこわ」と、揚げ物の付け合せの「大根と人参の相生(あいおい)結び」を教える担当です
無事に役割を果たせるように、練習してみました

「桜えびと人参のおこわ」
※練習用なので、えびは桜えびではありません
本番は、斜め千切りにしたさやえんどうをトッピングします
味はおいしい、分量さえ間違えなければ大丈夫そう
でも、炒り卵はもっと細かくしたいな
明日うまくいけばいいんだけど

「大根と人参の相生結び」
※ひとつ大根がちぎれました
ちょっと太く切っちゃいました
本番はもう少し細く切れば大丈夫ね
あとは、引っ張りすぎてちぎってしまわないように気をつけなくっちゃ
明日は私よりもベテランな方々が、教わる立場で参加されるみたい
私が先生で大丈夫かしら・・・不安はぬぐえませんが、頑張ってきます

私は「桜えびと人参のおこわ」と、揚げ物の付け合せの「大根と人参の相生(あいおい)結び」を教える担当です

無事に役割を果たせるように、練習してみました


「桜えびと人参のおこわ」
※練習用なので、えびは桜えびではありません
本番は、斜め千切りにしたさやえんどうをトッピングします

味はおいしい、分量さえ間違えなければ大丈夫そう

でも、炒り卵はもっと細かくしたいな



「大根と人参の相生結び」
※ひとつ大根がちぎれました
ちょっと太く切っちゃいました


あとは、引っ張りすぎてちぎってしまわないように気をつけなくっちゃ

明日は私よりもベテランな方々が、教わる立場で参加されるみたい

私が先生で大丈夫かしら・・・不安はぬぐえませんが、頑張ってきます
