伝達講習の練習

カテゴリー │料理

明日は食推協のイベント、地域の方々に料理を教える伝達講習会があります人差し指
私は「桜えびと人参のおこわ」と、揚げ物の付け合せの「大根と人参の相生(あいおい)結び」を教える担当ですおまわりさん
無事に役割を果たせるように、練習してみました力こぶ

伝達講習の練習

「桜えびと人参のおこわ」
※練習用なので、えびは桜えびではありません
 本番は、斜め千切りにしたさやえんどうをトッピングします人差し指

味はおいしい、分量さえ間違えなければ大丈夫そうまるっ
でも、炒り卵はもっと細かくしたいなガーン明日うまくいけばいいんだけど汗

伝達講習の練習

「大根と人参の相生結び」
※ひとつ大根がちぎれました

ちょっと太く切っちゃいましたひみつ本番はもう少し細く切れば大丈夫ねグッド
あとは、引っ張りすぎてちぎってしまわないように気をつけなくっちゃキャー

明日は私よりもベテランな方々が、教わる立場で参加されるみたいひみつ
私が先生で大丈夫かしら・・・不安はぬぐえませんが、頑張ってきますぐー


同じカテゴリー(料理)の記事
久しぶりの料理記事
久しぶりの料理記事(2017-03-29 20:16)

食推協「視察研修」
食推協「視察研修」(2015-12-01 23:22)

お芋さん
お芋さん(2015-11-26 21:53)

食育セミナーの効果
食育セミナーの効果(2014-07-06 21:47)

らっきょう簡単漬け
らっきょう簡単漬け(2013-05-19 17:44)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伝達講習の練習
    コメント(0)