2013年01月12日00:02

今夜は寄せ鍋にしました
近くのスーパー(バロー)の魚売り場で寄せ鍋の具のセットがあり、いろんな具が二つずつ揃って助かります

今月4日にも、私の両親と4人で我が家で牡蠣鍋をしました
そうそう、今週の月曜もキムチ鍋を・・・結構鍋をやっています
私の最近のブームですが、鍋が中心にあると他の料理がとりにくいので、一人ずつ一皿にいろいろ盛るようにしています

今夜は長いもの千切り、豆腐&キムチ、焼き豚、ポテトサラダ、ベリーリーフ、プチトマト・・・
「いろんなものがちょっとずつ」って、やっぱり嬉しい
しばらくこのブームは続きそうです
最近野菜が高いですね
私は298円ほどのレタスを買う勇気がありません・・・
こんなときは、自宅の小さなエコ畑や双方の父からの野菜の贈り物に大変助けられています
先日テレビで今でも値段が上がっていないのは、たまねぎやじゃがいもやれんこんらしく、それらを利用した「ポトフ」を勧めていました
それからカブの葉の部分も緑黄色野菜なので利用するといいそうです
何でも暖かい食卓で、おいしく食べられるだけでも幸せなことですねぇ
さて、明日は何を食べようかな
寄せ鍋≫
カテゴリー │料理

今夜は寄せ鍋にしました
近くのスーパー(バロー)の魚売り場で寄せ鍋の具のセットがあり、いろんな具が二つずつ揃って助かります

今月4日にも、私の両親と4人で我が家で牡蠣鍋をしました
そうそう、今週の月曜もキムチ鍋を・・・結構鍋をやっています
私の最近のブームですが、鍋が中心にあると他の料理がとりにくいので、一人ずつ一皿にいろいろ盛るようにしています

今夜は長いもの千切り、豆腐&キムチ、焼き豚、ポテトサラダ、ベリーリーフ、プチトマト・・・
「いろんなものがちょっとずつ」って、やっぱり嬉しい

最近野菜が高いですね

私は298円ほどのレタスを買う勇気がありません・・・
こんなときは、自宅の小さなエコ畑や双方の父からの野菜の贈り物に大変助けられています
先日テレビで今でも値段が上がっていないのは、たまねぎやじゃがいもやれんこんらしく、それらを利用した「ポトフ」を勧めていました
それからカブの葉の部分も緑黄色野菜なので利用するといいそうです

何でも暖かい食卓で、おいしく食べられるだけでも幸せなことですねぇ

さて、明日は何を食べようかな
